こんにちは、今日もブログ見ていただきありがとうございます。
ここのところしばらくボランティア活動ネタが続いたので今日は別の話を。
断捨離ネタその2。
先日、クックパッドの断捨離の話はしましたが今日は勝間塾の断捨離の話を。
えぇ、勝間塾退会しました。
1年ちょっと塾生したのと、その前からサポメは3年くらいいただいてました。
勝間さんはキライじゃありません。むしろずっとファンです。どれくらいファンかというと大学院生のときからだからかれこれ12-13年くらいでしょうか。もちろんずっと同じレベルでファンだったわけじゃなくて、波ありますが。
シンガポール にいるため、様々なアクティビティやイベントに参加できないのと、なんとなく月一の会やサポメでも言っていることは繰り返しに聴こえてきて、あとは自分が実行するか否かという感じになってきたから辞めることにしました。最近はYouTubeでもタダで勝間さんの話聞けますしね。
それに、まずは今まで習ったことをアウトプットしないことには習った意味ないですもんね!!
次のレベルに行きたいときにはまた戻ることを考えるかもしれません。